受け継いだ技術を
次世代へと繋ぐ

佐賀市で63年続く有限会社小松鉄工所は、若い世代の入社により活気付いています。ベテラン職人から受け継いだ技術や知識を若い世代に伝え、モノづくりの魅力を共有し、地域社会に貢献することが私たちの使命です。今後も技術を磨き、後世に伝えていきます。

100年企業を目指して​

ただ長く続けるだけでなく、当社で持続可能なSDGs目標を立て、働き手にも地域社会にとっても良い影響を与えることが出来る企業でありたいと思います。働く人の幸せが良いサービスに繋がると思うので、働き方や内容に関しても皆で一緒に考えて、良い案を取り入れながら試してみて、ダメな時はまた皆で考えて、そうやってどんどん良い会社にしていきたいです。

製品

水門

水路の水量の調整や貯水・排水の為に必要な物です。水門と聞いてもピンと来ない方が多いと思います。水門にも沢山の種類があり、企業によって形や作りが違います。まずはどんな水門があるか見てみて下さい。

水門附属設備

いろんな形や大きさの製品があります。施工場所やお客様のご要望にお応えできるよう測量や設計からしっかりと行い、安全かつ快適な製品を製作、据付致します。まずはどんな製品があるか見てください。

水管橋

水路から汲み上げた水を田や畑に送るための管です。完成品は鉄製の場合、溶融亜鉛メッキ加工を施します。ステンレス製の場合は酸洗いをして溶接焼けや汚れを落とし、表面に酸化被膜が形成され耐食性を向上させます。

お急ぎの方へ

急を要する方は以下の電話番号までご連絡ください。

私たちの仕事

新着情報

採択された佐賀県の多様な人材確保環境整備補助金を活用したトイレの改修工事がようやくスタートしました!

この件に関しましても、佐賀県よろず支援拠点さんにお世話になり、トイレの部材や色決めで相談していて、内装外装ともにようやく決まりました♪ 好みの問題とも言われますが、個人の家ならまだしも会社ですので色々…

Read More

会社の看板が出来ました!

ホームページのトップ画に使用している溶接中の写真を使って会社の看板を作成して頂きました! 写真やロゴ等を印刷したシートを貼る方法での施工で、看板屋さんのご厚意で駐車場の看板と会社の横にかかっている社名…

Read More