Sluice Gate Attached Equipment水門附属設備 防護柵すぐ横が川で大雨時などの操作は特に危険なので、操作をされる方が安心して扉の開閉を行えるようにするための柵で、設置場所や周囲の状況に合わせた形状・サイズでの設計・製作・施工が可能です。 階段・手摺り角度、長さ、一段ごとの高さなど細かな調整が可能です。あまり大きくない階段はステップは溶接で一体型することが多いです。大きい階段は穴開け加工によりボルトで縫うことで取り外しが出来るようにして、現地で組み立てたり、悪くなったところだけ交換することも可能です。 操作台・開閉器架台開閉器の操作の際、もともとのコンクリート門柱の場合は操作する場所まで路面からかなりの高さがあり、上るのが大変なため既設の門柱を取り壊し、水門の戸当たりを新しく作り変える事で高さを調整し一段目に上りやすく隙間をほとんどなくし、安全に操作することが出来るように設計しています。