CADオペレーター1名募集中です!未経験者でもお気軽にお問合せ下さい♪就業場所は佐賀市木原二丁目(モラージュ佐賀から車で2分程度)有限会社小松鉄工所

有限会社小松鉄工所の代表取締役をしております、松瀬 友哉と申します。正社員1名を募集しております。メインは公共工事で水門関係の設計・製作・据付・メンテナンスを行っている会社です。CADオペレーターですが現地測量もありましてデスクワークのみではないことをご了承ください。

主に鉄・ステンレスを使用した製品の現地測量や製造施工課が撤去してきた品物を計測等をして設計図を描くのが主な業務内容になります。

未経験でもいいので当社が一番欲している人材は、素直な人、長く働いて欲しいので若ければ若いほど嬉しいです。なかなか覚える事は多いと思いますが、コツコツ頑張れる方ならきっと大丈夫です!

U・I・Jターンの方も大歓迎です♪少しでも気になられた方は私、松瀬友哉宛てに連絡お待ちしております!

正社員での採用となりますので、契約期間に定めはありません。試用期間は本人の希望によりどちらでも可としております。定年は今の所65歳となっておりますが、希望によりその後も働きたい方には継続して来ていただく事も可能です。

就業場所は有限会社小松鉄工所。住所は佐賀市木原二丁目3番21号です。

就業時間は8:00~17:00。休憩時間は10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15の計90分で7.5時間勤務となります。皆さん17:00になったらさっと帰られます。17:05分には会社に誰もいないなんて事は日常茶飯事です♪

休日はこちら下記の通りです。

今年度から繁忙期の休日を少し増やしました。今年は117日の休みがあります。繁忙期後半は疲れも溜まり週一の休みではキツイとの声もあり、今まではこれが業界的にも社内でも普通でしたが、今はそういう時代ではないので柔軟に対応いたします。

ちなみに2024年4月~2025年3月末までの1年度での給付日数に対する有休取得率は89%でした。今年度はもっと取得して頂けるようにお声掛けしていきます!

時間外労働は2024年4月~2025年3月末の期間で1ヶ月平均(1人あたり)0.5時間でした。部署により多少は差がありますが、少ない方だと思います。ちなみにその前の一年は2.7時間でした。

募集している設計職ですが未経験で総支給が18万円~24万円でハローワークに届け出ています。手当がいろいろあるのでそれにより差が生じる為このような幅になっております。

全体的な手当としては役職手当、技能手当、技術手当、資格手当、溶接手当、業務手当、営業手当、精勤手当、通勤手当、住宅手当、家族手当があります。近年新しく導入した手当もあり、今後も世の中の動向や業績など様々な要因で増えていく可能性はありますし、たくさん出せるように頑張っていきます!

他にも資格取得の為に掛かる費用の助成も行っており、安心してキャリアアップできるようになっております。補助金や助成金を使って半分ちょっと返ってくるので、気兼ねなく言って欲しいです。

やる気のある方はどんどん勉強して頂き、階段を駆け上がっていけます。とはいえ、無理強いはしませんので、人それぞれのペースで無理なく進んでもらえればと思います。

加入している保険として、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、24時間365日プライベートでのケガにも対応したあんしん財団の保険、三大疾病対応で死亡保障付きの退職金上乗せの為にかけている保険などがあります。少しでも従業員の皆さん、そしてその家族など関わる人が安心して頂けるように様々な保険に加入しております。

食から健康になろう!という名目で、ほとんどの物が一品100円というオフィスでやさいというサービスも導入しております。気になった方はホームページの新着情報から入って頂くと、福利厚生というカテゴリーでブログを上げておりますので是非ご覧ください♪

最後にもう少し語らせて下さい。

私は2024年の7月より代表に就任しました。そこから色々な勉強をしていき、代表に就くまで知らなかったことや、今の企業の在り方・考え方、とにかく様々な所へ出向いたりセミナーを受けたりしてきました。

労務管理や福利厚生、設備投資など最初は難しいと思っていたことも、企業とは人あってこそのものであると思うと、環境を整える大事さや他人を思う気持ちがどれほど重要なのかを痛感しました。

仕事においても人生においても、他人と関わらず一人で生きていく事はほとんどの人が出来ない事だと思います。最初は狭い範囲でいいと思います。自分と関わる人たちの為に頑張り、その人たちが同じ想いを抱いて下されば、温かい輪が広がり、繋がっていくと信じています。

一つ一つの力は小さくても合わされば大きな力になりますし、企業から地域・社会へ、果ては世界へと繋がると思います。小松鉄工所はCSRを果たす為に古い体質から変わり、成長を続けて行きます。

創業から63年経っていますが、今はまだ小さな小さな力です。受け継いだ技術を繋いでいき、少しでも輪を広げられるように、私たちと一緒に100年企業を目指して働いて下さる方、興味を持って下さった方は是非、ご連絡お待ちしております!

最後までお付き合い頂きありがとうございました!

(有)小松鉄工所 代表取締役 松瀬 友哉