SAGA TSUNAGIコンベンション

2025年3月26日(水)ガーデンテラス佐賀ホテル&リゾートで行われたSAGA TSUNAGIコンベンションに行ってきました。「地域経済の未来を見据えた産学連携事業について考える」というタイトルのセミナーで、実際に高知県で行われた事例をもとに、産学官連携の重要さとメリットなど、素晴らしい内容の講演でした。

その後は、佐賀大学、西九州大学や県などが実際に取り組んでいる研究等を各ブースに分かれて話を聞くことが出来る場を設けてありました。いろんな分野の話を聞きましたが、知らない事や関心することが多くて大変有意義な時間を過ごせました。

企業が高校の部活動をサポートするサービスや、バスケットのシュートフォーム改善などスポーツにおけるプロチームが使用しているようなシステムをお手頃価格で使えるサービスの開発など、私が指導者なら絶対使いたいと思うようなものが沢山ありました。

私も佐賀の発展の為に何か出来る事はないか、考えさせられる良い機会になりました。今後も様々な場に出向いて見識を深めたり、いろんな繋がりを広げていこうと思います。

代表あいさつに顔も載ってますので、どこかで見かけられたら気軽に話しかけてくださいね♪